「私と向き合ってくれている」と感じたため決断ができました

Tさん(27歳)男性
- お相手
- Fさん(28歳)女性
- 活動期間
- 4ヶ月
- 交際期間
- 2.5ヶ月
※成婚者さんのクチコミや評判をアンケート形式で記載しております。
●相談所に入ったきっかけ
結婚願望のある人と効率的に会える場所のため。
youtubeでどういう考え方の相談所か分かったからです。
●活動中大変だったこと、工夫したこと
特別大変だと思ったことはありませんが、工夫したことはお見合い時のプロフィールの読み込み、お見合いで話した内容は最初から最後まで書き起こしていました。
●結婚相談所のイメージと実際の活動に違いがありましたか?またIBJのシステムやルールで感じたことがあればお聞かせ下さい
下調べをしっかりしていたので活動開始時の差や違いは感じませんでした。システムやルールについてはほぼ完成されてるように思っていますが、予約のできない飲食店でのお見合いでは席の確保のために気を遣う場面が多かったように思います。
●お相手に初めてお会いしたときの印象
ほかの方と比べて特別に話が盛り上がったというわけでもありませんが、出会ってから別れるまでの一挙一動から、一方的ですが相性の良さのようなものを感じました。お相手とは始めから結婚を見据えての、仕事や生活お金の使い方の話をしました。
●交際中で感じたこと、交際の経緯
1回目のデートが終わる頃に2回目のデートについてお相手と話していた時に、ちょうど年末を跨ぐ時期でしたがお相手が年末年始休みの予定を積極的に開示してくれて好印象を受けたのを覚えています。また仮交際が始まってから最低1日1往復は必ずLINEのやり取りをしており、その中でのコミュニケーションで築けた関係値も大きかったと思います。
デートの内容はお相手の好きなことや関係のある内容になるように意識しました。
●交際中の不安や迷い
自分から交際を進めていましたが、あまりにサクサク進むので自分でも本当にこの人でいいのかなと感情側が置いてきぼりになっていないか不安になることはありました。
●ご成婚を決断されたポイント
お相手の物事の価値観が自分と違いつつも見習うべき、また尊敬できるポイントが多く、この人と生きていきたいと思ったからです。お相手のことを考えすぎて、LINEで長文のメッセージを送ったことが何回かありましたが、そのどれにも同じ熱量で返事をしてくれて、「私と向き合ってくれている」と感じたため決断ができました。
●成婚できた理由・秘訣
運良くお相手に出会えたため、誰にも共通する秘訣にはならないと思いますが、自分を見失わず、自分を取り繕わず、自分に誠実であることが大事だと思います。
●活動を頑張っている方にアドバイス
どんな相手とも真摯に向き合うことが大事だと思います。
●これから結婚相談所を始めようか考えている人にアドバイス
自分の市場価値を考えて、早めに行動すると良いと思います。