年下の女性と結婚したい男性必見!年上男性が期待されていることとは?~銀座の結婚相談所、婚活ブログ~
成婚率に自信があります。
1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。
☆初めての方へ:あおぞらマリアージュはどんな相談所?
☆その他の参考ブログはこちらから
こんにちは。
あおぞらマリアージュ カウンセラーの朝井裕子です。
暖かな春を感じる季節となり、桜の花も満開ですね。
新たなスタートを切るにはぴったりの時期です。婚活も、心を新たにリフレッシュして進めていきましょう!
何かお困りごとがあれば、いつでもご相談くださいね。
さて、最近は同類婚が増えており、ほとんどの男女が自分の年齢±3歳くらいの人を求めていらっしゃるのですが、その中でも「10歳くらい年上の男性が良い」とおっしゃる女性は一定数いらっしゃいます。
そこで、今回は、年下の女性と結婚したい男性必見のお話をしたいと思います!
端的に言うと、単なる年齢差ではなく年上ならではの魅力が必要です!
1.ポイント
女性が「10歳くらい年上の男性が好き」と言う時、その背後には多くの期待や理想が含まれていることが多いです。具体的には、女性は、年上男性に、経験や成熟度、安定感など、年上ならではの魅力を求めています。
2.「10歳くらい年上の男性が良い」に含まれている要素
・稼いでほしい
経済的に安定していて、将来に不安を感じさせない安心感を持っていてほしい
・エスコートしてほしい
デートや日常生活でリードしてくれたり、大事な場面で意思決定を引き受けてくれたり、優しさや気配りをこまめにしてほしい
・余裕や懐の深さがほしい
感情的なサポートや寛容さがあって、適度なワガママを受け入れる心の余裕がある人がいい
・偉そうにしない
知識や経験をひけらかさずに控えめに振る舞いながらも、頼りにできる知識やスキルを持っていてほしい
・コミュニケーション力が高い人がいい
自分の話ばかりせずに、共感しながら話を聞いてほしい
・守ってほしい
精神的にも、物理的にも安心感を与えてほしい
・結婚後も働くことを要求してこないでほしい
仕事に関しては好きなようにさせてほしい
・見た目はかっこよくいてほしい
清潔感を保つため年齢差を感じさせないようにスキンケアやボディメイクを頑張ってほしい
3.単なる年齢差ではなく年上ならではの魅力が必要!
年上男性を好む女性は、理想的なお相手男性に対して、ただ「年齢が上であること」に注目しているわけではありません。その背景にある成熟した魅力や、心の余裕、安定感、知識や経験からくる頼りがいといった包括的な魅力を求めています。(なかなか理想が高いのです!)
この点を理解せずに、若い女性に過剰にアプローチしたり、年相応の振る舞いができていなかったりすると、怪訝な顔をされてしまう可能性が高いです。だからこそ、年齢を重ねた男性は、ただ年齢差だけでなく、相手にとって「安心感」や「魅力的な面」をしっかりと示せるよう、心掛けることが大切です。
4.具体的な対策
お相手女性に年上の余裕を感じてもらうために、お見合いやデートでは以下のことを行ってみてください。
・デートや今後の結婚生活にかかるお金を負担する
・ご馳走する時は見せびらかすわけではなく安心感を与える意識で行う
・レストランでの席の選び方、食事中の会話のリード、帰り道での安全確認など、ちょっとした気遣いを行う
・会話では自分がリードするものの、女性が安心して話せる雰囲気をつくる
・自分の気持ちを優先するのではなく、相手の気持ちに寄り添う
・相手が感情的になっても感情的なやりとりを避け、冷静に対応する
・自分の知識や経験を過度にアピールすることは避ける
・必要以上に自分の過去を話すことは避け、相手の話に耳を傾ける
・女性が困っているときは、無理に解決しようとするのではなく、まずは相手の気持ちに寄り添う
・結婚後の生活に対する考え方をしっかりと持ち、共有することで安心してもらう
・清潔感を保ち、服装や髪型に気を使う
・健康的で若々しい印象を与える
なかなかハードな道のりだと思われた方も多いのではないでしょうか。
10歳年下の女性を狙うなら、という前提です。こんなの難しい!等身大の自分で自然なお付き合いがしたい!と思われた場合は、同世代~年上女性にアプローチしてみてくださいね。
自分にとっての理想ゾーンと現実ゾーンを知りたい場合は、ぜひカウンセラーに相談してみてください。
あなたの婚活を応援しています!
相談所入会検討中の方へ女性が20代のうちに婚活を始めるメリット男性が結婚相談所を利用するメリット結婚相談所、どう選ぶ!?婚活を始めるのにベストな年齢は?
婚活で悩んでいる方へ写真館で撮ったプロフィール写真じゃないとダメなの?コロナ禍でもおススメのデートスポットを知りたい女性から聞いた!お見合いNGシーン3選婚活情報が溢れているのにうまくいかない理由うまくいかない人が全員やっていること
ご成婚者様の声31歳男性(29歳)結婚相談所は打算的で結婚の為の思考や行動をする場所だと思っていた・・39歳男性(34歳)彼女から手を繋ごうって言ってくれた、自然体で良かったんだ27歳女性(32歳)大した特徴もない私ですが決断と勢いで成婚まで行けた36歳女性(40歳)年齢と離婚歴がネックで希望する方とお見合いが組めず苦労しました
◆入会のご相談
当相談所では60~90分程度かけて、これまでの婚活のお悩みやご希望を伺い、婚活の進め方のご相談を受けております。当相談所のサービス・料金もご説明し、ご納得をいただけましたら入会となりますが、入会を強要することはしておりませんのでご安心ください。また、入会面談を申し込んだら入会しなければいけない、ということもございませんので、お気軽にお申込みください。
男性の入会面談予約 / 女性の入会面談予約