婚活は「頑張りすぎない」くらいが、ちょうどいい~銀座の結婚相談所、婚活ブログ~
成婚率に自信があります。
1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。
☆初めての方へ:あおぞらマリアージュはどんな相談所?
☆その他の参考ブログはこちらから
こんにちは。
あおぞらマリアージュカウンセラーの朝井裕子です。
最近は近所の通りを歩いていたら、薄手のリネンシャツや半そで姿の人もちらほら見かけます。春のぽかぽかした空気を通り越して、もうすぐ夏がやってくるな~と思いました。なんだか気分まで明るくなります。
季節が変わると、気持ちも自然とリセットされますよね。婚活も「ちょっとまた前向きにやってみようかな」と感じられるタイミングかもしれません。
もし最近ちょっと立ち止まっていたとしても、それは悪いことではありません。人それぞれ、自分に合ったペースがあるんです。
「何から始めよう...」「最近ちょっと疲れてきたかも...」と、そんな時は、どうか一人で抱え込まず、気軽にご相談くださいね。
一緒に少しずつ、進んでいきましょう!
さて、今日は、婚活は「頑張りすぎない」くらいが、ちょうどいいというタイトルの話なのですが、頑張り屋さんのあなたに向けて書きました。よければ、読んでくださいね。
婚活をしていると、「早く結果を出さなきゃ」「もっと魅力的にならなきゃ」と、自分にプレッシャーをかけてしまう方がとても多い印象です。面談をしていても、「~しなきゃだめですよね...」「周りの人は~できているのに、なぜ自分はできないんだ...」と、自分に義務を課したり、自分を責めてしまったりして、苦しんでおられます。
もちろん、理想の相手と出会いたい、幸せな未来をつかみたいという想いは素晴らしいこと。面談中は会員様の思いが伝わってきて、私も「この方が成婚するまで絶対に諦めない!最大限のサポートをするぞ!」と毎回思います。
ただ、一つ、頑張り屋さんのあなたにお伝えしたいことがあります。
「肩の力を抜いて、もう十分頑張っていますよ」ということです。
そして、頑張りすぎてしまうと、かえって婚活がつらくなってしまうこともあるんです。
私のところに相談にいらっしゃる方の中にも、「もう疲れてしまいました」「婚活が義務のようになってしまって、楽しめない」といった声をよく耳にします。実際、婚活において「頑張ること」は必要ではありますが、「頑張り過ぎること」は、かえってご縁を遠ざけてしまうこともあります。必死さが相手に伝わってしまうとでも言いましょうか。
また、頑張り過ぎることで心身のバランスを崩してしまうこともあります。たとえば、毎週末に予定を詰めすぎてしまったり、毎回完璧な自分を演じようとしたり...。それでは心も身体も疲れてしまいますよね。本来なら、お相手との時間は自分らしさを大切にできる場であってほしいもの。自分を追い込む婚活ではなく、素の自分を少しずつでも見せられるような出会いの積み重ねが、心の通い合う関係につながっていきます。
婚活は、マラソンのようなものです。
そして、婚活では、人によってゴールまでの長さが変わります。婚活中に感じるしんどさの正体は、そのゴールがどこにあるかが分からないことではないでしょうか。あと3か月で将来の結婚相手に出会えると分かっていたら、3か月頑張れそうな気がしてきます。いつ成婚できるか分からないからこそ、自分は本当に結婚できるのかと心配になりますよね。
時には歩いたり立ち止まったりしても大丈夫。歩いたり立ち止まったりしながらも、あなたのペースで進むことが、最終的には良いご縁につながる近道だったりもするのです。あなたのペースで走り続けていくことが大切なんです。
「頑張らなくちゃ」と思うあなたは、きっと人一倍真面目で優しい方だと思います。でも、時には「頑張り過ぎない婚活」をしてみてください。
私たちカウンセラーと一緒に進んでいきましょうね。
あなたの婚活を応援しています!
相談所入会検討中の方へ女性が20代のうちに婚活を始めるメリット男性が結婚相談所を利用するメリット結婚相談所、どう選ぶ!?婚活を始めるのにベストな年齢は?
婚活で悩んでいる方へ写真館で撮ったプロフィール写真じゃないとダメなの?コロナ禍でもおススメのデートスポットを知りたい女性から聞いた!お見合いNGシーン3選婚活情報が溢れているのにうまくいかない理由うまくいかない人が全員やっていること
ご成婚者様の声31歳男性(29歳)結婚相談所は打算的で結婚の為の思考や行動をする場所だと思っていた・・39歳男性(34歳)彼女から手を繋ごうって言ってくれた、自然体で良かったんだ27歳女性(32歳)大した特徴もない私ですが決断と勢いで成婚まで行けた36歳女性(40歳)年齢と離婚歴がネックで希望する方とお見合いが組めず苦労しました
◆入会のご相談
当相談所では60~90分程度かけて、これまでの婚活のお悩みやご希望を伺い、婚活の進め方のご相談を受けております。当相談所のサービス・料金もご説明し、ご納得をいただけましたら入会となりますが、入会を強要することはしておりませんのでご安心ください。また、入会面談を申し込んだら入会しなければいけない、ということもございませんので、お気軽にお申込みください。
男性の入会面談予約 / 女性の入会面談予約